みんなお薬どうやって飲ませてる?

犬に薬を飲ませる・・・これが大変な場合が多々あります。筆者の家には今、2匹の犬がいますが、こいつらは筆者が与えたものはすべて食べるので問題ありません。しかし、親戚の犬、こいつはきっと賢いのでしょう。【薬だけ】吐き出すのです。えさに混ぜてもなぜか薬だけペッと吐き出すので、苦労しました。

うちの犬がバカなのか、その家の犬が賢いだけなのかはわかりません。でも、その親戚の犬は他に特段代わったことのない犬ですので、他にも薬を吐き出す犬がいるはずだ!困っている飼い主がいるはずだ!と思っています。

でも、薬を飲まないからと言って放置は厳禁!薬を吐き出されるのは困ったことなのです。そもそも薬が出されるということは体の調子が良くないからですよね?それなのに飲まないのでは、病気の治療に差し障ってきます。可愛い愛犬のカラダのためにも、飼い主は上手にお薬を飲ませてあげられるようになるのが理想ですよね。そこで!筆者が病院の先生や、他の愛犬仲間たちに直々に習った方法をいくつか伝授したいと思います!

方法その①はかなりポピュラー、食べ物に包む!です。ハムやチーズなど、普段は食べられない豪華食材にくるむと犬のテンションが上がってバクバク食べるようですね。パンなども匂いが混ざり込むので犬は気づかないそうですよ!

方法その②は病院の先生にレクチャーされた方法です。薬を喉の奥までぽいっと放り込み、すぐにマズルをつかみ、上を向けます。そうして喉をゆっくりとさするとあら不思議!これで飲み込むことができます!と言うよりも飲み込まざるを得なくなるのでしょう。ただ、親戚の犬はマズルから手を離した瞬間にペッと吐き出しました。我慢強い犬だとちょっと難しいのかもしれません。が、割とこの方法で飲み込む犬は多いようですので、まずはこれで試してみてください。

方法その③は、老犬を飼っているお宅から教わりました。まず、錠剤やカプセルなどは砕いたり中身を出し、それを水に溶かしてスポイトなどで口の端から押し込みます。(粉の場合はそのまま溶かしてOK)そうすると、水かな?と思って飲んでくれるようです。筆者が手こずった親戚の犬もこの方法でクリア!ただ、ちょこちょこ流し込まないといけないので時間がかかったのが難点でした。

その④はちょっとかわいいです。それは水で溶かして鼻に塗るという方法。鼻が気になるのか、ペロッとなめてくれるので簡単に飲ませられます。錠剤やカプセルだと水に溶かせられる形にしないといけないのと鼻に塗る手間がいるのとであまりお勧めはしませんが、鼻をペロッとなめるその姿がかわいいので時間に余裕がある人はやってみてはどうでしょうか?

最後に・・・薬を飲ませる一番のコツは【飼い主が変に身構えないこと】です。犬は結構飼い主のことを見ています。飼い主の様子が普段と違うと「何かある!?」と思って警戒してしまうのは当然かもしれません。大事なのは愛犬にストレスを与えずに飲ませること!薬嫌いを助長するような飲ませ方をしてはいけません。飼い主もリラックスして楽しい雰囲気で薬を飲ませるようにしましょう。